草薙について1

草薙。世間的には2018年11月に開催されました、国産紅茶博覧会で始めて皆様にご紹介させて頂きました。テーマは「国産紅茶のスタンダード」というテーマでしたが、私がその時にしきりに「そんなに美味しい紅茶じゃ無いですよ」みた

続きを読む

隼人の美味しい淹れ方

隼人は紅茶品種を主にブレンドした、清廉タイプの和紅茶です。香りと後口の甘さが特徴で、香りをさっと引き出すような淹れ方がおすすめです。 急須をしっかりと温め、湧かしたてのお湯を用意。150ccに対して2g前後の茶葉で2分ほ

続きを読む

隼人について

和紅茶の分類において、香りを重視した作りのものを「清廉」と呼びます。中国茶やダージリンにかなり近い品質を持つ和紅茶もあり、紅茶通ならずとも誰もが喜ぶ高品質な紅茶が多いのが特徴です。 ただ、それ故に簡単に作ることは出来ず、

続きを読む

クレジットカード決済再開

クレジットカード決済を再開いたしました。 ですが、クレジットカード会社の方での対応が間に合っておらず、現在はご注文後直接決済画面へ移動することができませんので、メールにて決済用URLを改めてご連絡させていただいております

続きを読む