これから、ブログをこちらでアップしていこうと思います。 みんなみてね。 取りあえず梅ヶ島の絶景を見てください
続きを読む投稿者: creha_tea
くれはの自慢話に情報追加
詳しくは「くれはの自慢話」にてご確認ください。
続きを読むくれはの紅茶が飲めるお店に情報追加
詳しくは「くれはの紅茶が飲めるお店」にてご確認ください。
続きを読むくれはの自慢話に情報追加
詳しくは「くれはの自慢話」にてご確認ください。
続きを読む2013年度 「紅寒梅」販売開始
大変お待たせいたしました。 紅寒梅、ようやく発売開始しました。 数のきわめて少ない紅茶ですので、売り切れになりました際はご了承ください。
続きを読む臨時営業と振替日のお知らせ
皆様お世話になっております。毎週火曜日は定休日となっておりますが、今月の20日(火)は春分の日で祭日となる為、通常の通りの時間で営業致します。 なお、翌日21日(水)が振替休日となるため、併せてご了承ください。 よろしく
続きを読む2013年度 「紅寒梅」販売開始
元々は身内へのご挨拶用に特別に作っていた紅寒梅ですが、皆様から大きなご希望の声を頂くにあたり、一般販売を今年から行う事にしました。 すでにご予約を頂いている皆様には随時お送りしておりますので、お楽しみに。 商品カートは、
続きを読む「和紅茶の道具」茶杯と雛守(花柄)販売再開
和紅茶の道具、長らく在庫切れで皆様にはご迷惑をおかけしました。 おかげ様で人気商品となり、出来上がってもすぐに売り切れてしまう状態が続いていましたが、少しずつ量産が可能な体制が出来つつあります。 宝瓶や、現在在庫切れの雛
続きを読む神楽坂の割烹「ふしきの」さんで和紅茶教室開催
神楽坂の割烹「ふしきの」さんで和紅茶教室がついに開催です。 オーナーさんやスタッフの皆様はお酒と器の組み合わせ、料理とお酒の組み合わせなどにかなり定評のある皆様で、以前から一緒にお仕事したい!と考えていましたので、光栄な
続きを読む